くるまのガラスTAG

日頃の施工内容や色々な情報を皆様にお届け致します (。◠‿◠。)
タカハシオートグラスのブログ

合わせガラスは安全です!

12月のブログ担当、桑名店です!
今回は「合わせガラス」について説明したいと思います(。◕ˇдˇ​◕。)/

2020年12月


 
「合わせガラス」とは、主にフロントガラスに採用(義務)されているガラスで、2枚の板ガラスの間に“ポリビニールブチラール”という特殊な樹脂フィルム(中間膜)を挟み込んで圧着したガラスです。
そのため、合わせガラスは |ガラス中間膜ガラス| という3層構造になっており、この中間膜が非常に強じんで高い耐貫通性・衝撃吸収性・飛散防止などの効果を発揮します。

これにより、飛び石などによるフロントガラスの割れ・ヒビの多くは、1層目(外側)のガラスが破損しているだけで、2層目(中間膜)や3層目(車内側)のガラスにまで達していないことがほとんどです。
ですので、よほど大きく鋭利な物にぶつからない限り、ガラスの破片が車内に侵入・飛散したり、ガラスが脱落するといったことはありませんのでご安心ください!

 

 
もし不運にも飛び石などでフロントガラスを破損しても、慌てず冷静に行動して頂き、落ち着いてから私ども自動車ガラス専門店へご相談・ご来店頂ければ大丈夫です!!


ここのところ、新型コロナウィルスの感染が再拡大しておりますが、当社では引き続き感染予防・拡散防止に配慮し、マスク着用・手洗い・消毒などを徹底して作業にあたらせて頂いております。
1日も早く終息し、普通の生活に戻ることを願っております。
来年も皆さまにとって良い年に成りますことを心よりお祈り致します。



 

 
2021年もタカハシオートグラスをどうぞよろしくお願いいたします。
     m(_ _)m  m(_ _)m



 

年末年始休業日のご案内

2020年12月

 

年末年始の休業ですが、
誠に勝手ながら、下記日程を休業日とさせて頂きます。

    <休業日>
    12/29(火)~1/4(月)


尚、休業前後は大変混み合うことが予想され、ご希望の日時で
作業をお受けできない可能性がありますので、
お早めにタカハシガラス各店へご連絡ご相談くださいませ。
また、ホームページ・FAX等でのお問合せにつきましても、

休業明けの対応となりますがご容赦願います。

 


初作業 ヤリス フロントガラス交換!!

皆様こんにちは!早いもので今年も残すところ2カ月を切りました💦
日に日に寒さも増してきていますので、皆様も体調を崩さないよう注意してくださいね。
さて11月のブログは、名古屋店・服部がお届けします(。◕ˇдˇ​◕。)/
今回のネタはコチラ⇩

2020年11月


 
先日発売された”GRヤリス”!! カッコイイですよね✨
車好きの私としては欲しい車の1台です!

GRヤリスではありませんが、ヤリスのフロントガラス交換をご依頼頂きましたのでレポートいたします。

 

 
まずはじめに、ボディーにキズなどが無いか確認し、マスキングテープでガラス周辺のボディーを養生。
次に、車内からミラー周りのカメラカバーや配線類を慎重にはずします。



 

 
次はボンネットを開けガラス下部のワイパー・カウルトップをはずします。

続いて専用の工具を用いてガラスとボディーの間の接着剤をカットしていきます。ボディーを傷つけないように慎重に作業します。

 

 
接着剤を全て切離したらガラスをボディーから取り外し、ボディー面に残っている接着剤をスクレーパーで取り除きます。
 

 
続いて、新品ガラスにミラー・カメラ・車検ステッカーなどを移設。
ボディー・ガラスそれぞれの接着面を脱脂しプライマーを塗布します。

 

 
ダッシュボードをキレイに清掃し、ガラスに接着剤を塗布していきます。
 

 
専用の吸盤を用いて、慎重にガラスをボディーに装着します。

あとはワイパー・カウルトップ、車内のミラー周りのカバーや配線などを元通りに組み付けて完成です。(^O^)/

 

 
キレイに仕上がりました✨ やはり新品は気持ちがいいですね!

タカハシオートグでは、国産車・輸入車、新型・旧車など多数の施工実績がありますので、ガラスのお困りごとは何でもお気軽にご相談下さい!!

以上、名古屋店・服部
がお届けしました(^^)v


 

”テスラ モデル3” ウィンドフィルム施工👍

10月ブログ担当の伊勢店です!
今回は、納車間もない「テスラ モデル3」のフィルム貼りをご依頼頂きましたのでその模様をご紹介させて頂きます!
テスラはアメリカ製の電気自動車で、まだ三重地区では目にする機会は少ないですね(@_@)
(オーナーのH様、画像掲載に快諾頂きありがとうございました!!)

2020年10月


 
ご依頼の内容は、フロントドアガラスへの透明断熱フィルムとリア5面へのスモークフィルムの施工です。
ドアガラスは窓枠の無いハードトップスタイル、リアガラスはルーフ中央からつながっているデザインとなっておりとてもスタイリッシュなお車です。
リアガラスは1枚貼りする予定でしたが、若干フィルム幅が足りず2枚貼りでの施工となりました。
 

 
リアガラスは合わせガラスが採用されており、ルーフ部分は中間膜に着色された物となっています。着色されているので分かりにくいですが、熱線の最上部が着色部との境目10cm程のところにありますので、ここでフィルムを重ねてカットします!

まずは、ハードトップタイプのドアガラスから施工していきましょう。
ドアを開けると自動で5cm程ガラスが下がる機構になっているため、ロック部にドライバーを差し込みドアが閉まった状態にしガラスの下がりをストップしておきます。
フィルム貼付け後、ガラスと内張りの間に紙ウエスを挟み水分を吸い取らせ、細かな気泡やゴミなどのチェックを行い施工完了です(^^)/


 

 
次はルーフ部分とリアガラスの熱成形です。ガラスが見た目よりも丸くラウンドしておりフィルムもかなり浮いています。
ヒートガンを使用してフィルムを縮めガラスの形状にフィットさせていき、無事に熱成形完了(*^^)v

 

 
作業に集中して、貼付け時の画像を撮り忘れてしまいましたので、いきなり完成写真です...(゚Д゚;)

ルーフからリアガラスへの一体感が増しより美しいスタイルになりました✨
今回は可視光線透過率15%のフィルムでの施工でしたので、車内から外の景色もスッキリと良く見えます。
シートや内装が黒系なのとガラスの傾斜角もあり、それほど薄さを感じず上品な仕上がりとなりました。
斜め後ろからのスタイルが更に美しくなり、オーナー様も惚れ直してしまうのではないでしょうか( ◠‿◠ ) 

 

 
 

樹脂製リアゲート(バックドア)のお話

9月ブログ担当の津店です!
今回はリアゲート(バックドア)についてお話させて頂きます。

2020年9月


 
最近の軽自動車やSUVなど、軽量化のためにリアゲート(バックドア)を従来の鋼板製ではなくポリプロピレンなどの樹脂製を採用している車が増えてきました。

これは軽量化だけでなくデザインの自由度や製造コストなどにも優れているため、今後も新型車の多くに採用されていくものと思われます。

一方、修理する場合にはデメリットになることも。。。

従来の鋼板製であれば、少しぶつけてしまったなどの場合は、鈑金修理で部分補修やがまんしてそのまま使用するってことができましたが、樹脂製になると部分補修ができずゲートごと取替えすることになります(;゚Д゚)
また、パッと見では大きなダメージがなさそうでも、樹脂自体が破損・割れを起しているケースもあります。

 

 
さらに樹脂ゲートは非常に繊細で取扱いが難しく、私ども修理業者(ガラス店や板金屋さん)も、難易度の高い作業技術が必要となります。

そのため大掛かりな修理となり、部品代・工賃・塗装代などがかさみ修理費用も高額になることも。。。(T_T)

前回のブログでもご紹介いたしましたが、最近の車は修理費用が高額になる傾向がありますので、万一に備え自動車保険の見直しも検討されてはいかがでしょうか。

またリアガラスやドアガラスなどにも採用されているガラスは「強化ガラス」というタイプで”割れた際に破片が鋭利にならずに細かい粒状に砕ける”という特性を持っています。そのため、破損時に細かい破片が車内やゲート・ドアの内部に入り込み、完全に取り除くことができない場合もあります。
そこで、強化ガラスの破片飛散防止・乗員保護にカーフィルムの施工をお勧めします!

ガラス交換・フィルム施工・保険修理はぜひお近くのタカハシオートグラスまでご相談下さい!!

 

自動車保険のお話

今月のブログ担当の鈴鹿店です!
もしご自身の愛車のガラスが割れてしまったらと思うとゾッとしますよね(;゚Д゚)
万が一に備えて、今のうちにご自身の自動車保険の内容を見直してみてはいかがでしょうか!

2020年8月


 
販売ランキング上位車種のフロントガラス交換費用を調べてみました。
全車種とも以前に比べて交換費用が高額になっています。。。
軽自動車でも高額!(@_@;)

なぜ?どうして??

理由は色々あると思いますが、現在の新車は先進安全装置のカメラが装着されていたり、レインセンサーやアンテナなどの補器類がガラスに装着されているのも理由の1つです。
これらのカメラやセンサーなどが装着されていると、ガラス自体の価格も高額になるだけでなく、ガラス交換時には「エーミング」というカメラの調整作業も必要となり、その分交換費用も高額になってしまいます。。。(>_<)

 

 
そこで頼りになるのが”自動車保険の車両保険”です(^^)/
車両保険にもいろいろありますが、エコノミー車両保険(車対車)に入っていればガラス交換にも対応できます!
(等級も1等級ダウンで済みます)

保険の内容・契約期間などによっては保険料も上がらないで済むケースもあります。

ガラスの破損はなかなか自身では避けられない事が多く、交換費用も高額になりますので、一度ご自身の加入保険を見直してみてはいかがでしょうか。

もちろんタカハシオートグラスでは、保険を利用したガラス交換にも対応しておりますので、まずはお気軽にご相談ください!!

 

夏季休業日のご案内

2020年8月

 

夏季の休業日ですが、
誠に勝手ながら、下記日程を休業日とさせて頂きます。

    <休業日>
    8/13(木)~16(日)


尚、休業前後は大変混み合うことが予想され、ご希望の日時で
作業をお受けできない可能性がありますので、
お早めにタカハシガラス各店へご連絡ご相談くださいませ。
また、ホームページ・FAX等でのお問合せにつきましても、

休業明けの対応となる場合がございますがご容赦願います。

 


変わり種作業のガラス

こんにちは!
7月ブログ担当の四日市店です。
以前ご紹介させて頂いた、”変わり種作業”に使うガラスについてご紹介させて頂きます!

2020年7月

 
重機のガラスは純正でしか対応できないものもありますが、フォークリフトや配電盤などのガラスは、それぞれの寸法にカットして作ることができます
(重機でもカットして作れるものもあります)

配電盤???
 


 
これが”配電盤”です
ビルや工場などで見かけたことがあるかもしれませんね
屋内外で使用され、スイッチのオン・オフの確認をしたり、計器の数値を読んだりするためにガラスが使われています
ガラスの周りの黒い縁が”Hゴム”というものです
配電盤とガラスを固定するもので、断面は複雑な構造になっています
Hゴムは取り付けるガラスの種類や大きさ、厚みによって使い分けていて、
Hゴムに配電盤とガラスをはめ込み、芯ゴム(右上の細長いゴム)をセットしたら完成です!

本題の変わり種作業のガラスですが、当店では
「生板ガラス」、「網入りガラス」、「合わせガラス」を取扱っています


 

 
こちらが「生板ガラス」です
皆さんもよくご存知の一般的な透明な板ガラスで、割れてしまった時には鋭利な破片となり危険なため、重機やフォークリフトには使用しません
配電盤にはこの生板ガラスが使われることが多いです

 

 
こちらは「網入りガラス」です
中に鉄のワイヤーが入っており、視界はやや悪くなりますがガラスが割れた際に破片が崩れ落ちにくく、また外部から侵入されにくい特徴があります
一方、このガラスにフィルムを貼り真夏の日差しを長時間浴びると、ワイヤーが熱を持ちガラスが割れてしまうという欠点があります

 

 
そしてこちらが「合わせガラス」です
生板ガラスと同様に、透明の板ガラスでパッと見では違いがわかりませんが、断面を見るとその違いがよくわかります
生板ガラスは1枚のガラスですが、合わせガラスは”中間膜”という特殊なフィルムを2枚のガラスで挟んであります
自動車のフロントガラスも同じような構造で、ガラスが割れてもヒビが入るだけで脱落や破片の飛散が抑えられており安全です
網入りガラスと同様に、外部から侵入されにくく住宅の防犯窓にも使われます
重機やフォークリフトにはこの合わせガラスを切り出して使用します

以上が当店で扱っている変わり種作業に使用するガラスです
この他、アクリル板なども取り扱っています
ガラステーブルや水槽のガラスなどに対応できるものもありますので、これはガラスでできるかな?と思うものがありましたら一度お問い合わせください!

 

 
おまけ

四日市店の店内をプチ改装いたしました!
レイアウトを変更し、接客カウンターの設置・フロアータイルの貼替などを行い、明るく開放感のある店舗になりましたので、お気軽にご相談・お立ち寄りくださいませ(^^)v

 

リアガラス交換!

6月のブログ担当は桑名店・中村です。
普段から慎重に運転をしていても、ふとした気の緩みからピピピとバックしていて・・・『ゴンッ!!バキッ(゚Д゚;)』なんて経験は誰にでもあるのではないでしょうか。。。
運悪くリアゲートが凹んでしまったり、リアガラスが割れてしまうケースもあるかもしれません(T_T)
もしリアガラスが割れてしまった場合は、お近くのタカハシオートグラスに遠慮なくご相談下さい。
ガラス交換のご相談だけでなく、リアゲートの修理が必要かなどのアドバイスもさせて頂きます!

2020年6月


 
今回はリアガラス交換の模様をご紹介いたします!

リアガラスはフロントガラスと違い割れてしまうとこの様に粉々に砕けてしまいます(>_<)

 

 
まずはガラスの破片でボディーを傷つけないようにしっかり養生します。
また、車内もガラス破片の侵入を少しでも減らすためにシートカバーなどで養生します。

 

 
粉々になったガラス片を丁寧に清掃し、接着部分をスクレッパーなどで慎重に取り除いていきます。
ここでボディーへのキズをいかに最小限にできるかが腕の見せ所(^_-)

あとは新品ガラスを取り付けて、車内清掃・完成検査などを行い完成です(^^)v
 

 
未だ新型コロナウィルスが終息に至ってはおりません。
当社では引き続き感染予防・拡散防止に配慮し、マスク着用・手洗い・消毒などを徹底して作業にあたらせて頂いております。

1日も早く終息し普通の生活に戻ることを願いつつ、お客様のご来店をお待ちしております。
(ご来店の際は、マスク着用にご協力お願いいたします)


 

職人技っ!!
”ガラス研磨(キズ消し)”

こんにちは!5月のブログ担当、名古屋店・服部です。
新型コロナウィルスの影響により外出自粛の異例のGWとなりましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか?
自分や大切な人を守るため、一人一人が良識ある行動を心掛け、この難局を乗り越えましょう(。◕ˇдˇ​◕。)/

さて今回のテーマはガラス研磨(キズ消し)についてです!
みなさん、ワイパーなどでガラスにこの様なキズがついてしまった経験はありませんか?

2020年5月


 
キズの程度・状態にもよりますが、指のツメに引っ掛からない程度のキズであればガラスの研磨作業でキズを消すことが可能です!

作業内容としましては、まずキズの部分がわかりやすいようにマスキングテープなどでマーキングし、研磨作業する周辺を養生します。

 

 
そして研磨に使用する道具はコチラ!専用の研磨機と研磨剤です
 

 
それでは作業スタート(^O^)/
研磨機に研磨剤を馴染ませ、キズに添って研磨機を当てていきます

 

 
研磨しすぎてしまうとガラスが歪んでしまうため注意しながら作業を進めていきます(・へ・)

そして研磨作業完了後がコチラ!!

 

 
キズも消えてキレイになりました✨ヽ(^o^)丿

今回の様な浅いワイパーキズ程度なら研磨可能ですが、キズによっては出来ないものもありますので、ガラスのキズでお悩みの方はお近くのタカハシオートグラスまでお気軽にご相談下さい!
(専門スタッフが的確にアドバイスさせて頂きますので、事前にご来店日時をご連絡頂けるとスムーズです!!)

 

ゴールデンウィーク休業日のご案内

2020年4月

 
ゴールデンウィーク期間の休業ですが、
誠に勝手ながら、下記日程を休業日とさせて頂きます。

    <休業日>
    4/29(水・祝)
    5/3(日)~5/6(水)

尚、休業前後は大変混み合うことが予想され、ご希望の日時で
作業をお受けできない可能性がありますので、
お早めにタカハシガラス各店へご連絡ご相談くださいませ。
また、ホームページ・FAX等でのお問合せにつきましても、

休業明けの対応となりますがご容赦願います。

※ 新型コロナウィルスの感染拡大状況により、予告なく営業時間・休業日
  が変
更となる場合がございますがご了承の程お願いいたします。
 


特殊車輛 パート2 ~超大型ダンプ!!~

4月は新年度も始まり入学・入社などいろんな出会いがある季節ですね!
(今年は新型コロナウィルスの影響で華やかさに欠けますが...(^^;)
新しくカーライフを迎える方も多いのではないでしょうか!?

そんな中、飛び石(゚Д゚;)、ガラスが割れてしまった(゚Д゚;)などお悩み・お困りの際は、お近くの高橋硝子までお問い合わせ下さい!

さて、今回のブログは伊勢店が担当させて頂きます!

2020年4月


 
先日作業をさせて頂きました、超大型ダンプのガラス交換です
(カッコイイーッ!!)
このレベルになると“乗り物“というより“ほぼ建物“って感じです^^;

ガラスを取り外し、新品ガラスを取り付けて完成です(^^)v
 

 
一般車両はもちろん特殊車両も施工できるスタッフが多数在籍しておりますので、お困りの際は高橋硝子へご相談ください!!

只今新型コロナウィルスが猛威を振るっております。
当社では、感染予防・拡散防止に配慮し、マスク着用・手洗い・消毒などを徹底して作業にあたらせて頂いております。

1日も早くこの事態が終息し、平和で安全な日常生活に戻りますように。。

 

RAV4 パノラマムーンルーフ

3月のブログ担当、津店です!
RAV4のパノラマムーンルーフ外側ゴムの交換依頼を頂きました

2020年3月


 
もう少し小さいルーフを想像していましたが、現車が入庫しルーフの大きさにビックリ( ゚Д゚)!!
専門外の作業もかなりありましたが、内張りをはずし巨大なルーフを4人がかりでおろしました!
ビスも30本以上あり特殊な作業でしたが、チームワークよく作業し納期に間に合わせることができました!!
スタッフの経験値もあがり、技術向上につながりました(^^)v
 

 
車に関するさまざまなサービスを提供していますので、何かお困りなことがありましたら、是非お近くのタカハシオートグラスへお気軽にご相談ください!!
 

新型ロッキー カーフィルム♪

2月のブログ担当は鈴鹿白子店です!
年が明けて早くも1ヵ月が過ぎましたが皆様いかがお過ごしでしょうか?

2020年2月


 
今回、ダイハツのNEWモデル「ロッキー」の新車がフィルム施工で入庫しました!
ロッキーという名前は過去にあった車名の復刻版ですが、SUVブームの中、好調に売れているみたいですね(^_^)
外観はイマドキでSUVらしい力強さがあってカッコいいですね!
春に向けて新車をご検討の方もたくさんいらっしゃるのではないでしょうか!
そこで、新しいお車にカーフィルムを貼っておくとどのようなメリットがあるのかご説明しておきたいと思います^^

 ・紫外線によるシート、内装の色褪せ・劣化防止
 ・プライバシー保護&車上荒らしから守る
 ・スモークフィルムを貼ることで高級感のある外観に
 ・紫外線カットによる肌の日焼け、シミシワ防止
 ・断熱効果による冷暖房効率アップ
 ・ガラスが割れた際の飛散防止  ...など

カーフィルムを施工するとメリットがたくさんあります( ゚Д゚)
 

 
また、車種毎の窓データをプロッターという専用機械で切り出すマシンカットなので正確でキレイ✨(※対応していな車種もございます)
 

 
施工前は車内が透けて向こう側まで見えてしまっていますが、施工後は窓が黒く引き締まって見た目もプライバシーもバッチリです(^^)v

新型車種にも対応しておりますので、新しいお車にフィルムを検討中の方は、是非当社にお任せください!
フィルムサンプル・施工時間・施工費用など詳しくご説明させて頂きますので、お気軽に最寄りのタカハシオートグラスへお問い合わせ・ご来店くださいませ。

以上、鈴鹿白子店がお届けしました(^o^)丿
 

新年あけましておめでとうございます

旧年中は、格別のご高配を賜り深く感謝申し上げます。
本年も社員一同、一層のサービス向上を目指す所存です。
何卒よろしくお願い申し上げます。

2020年1月


 
新年最初のブログを担当させて頂くのは四日市店です!
今回は、タカハシオートグラス全店で技術向上のために取り組んでいる
<JAGU 自動車ガラス技術認定>について紹介させて頂きたいと思います。

 

 
<JAGU>とは、日本自動車ガラス販売施工事業協同組合のことで、北海道から九州まで全国8支部、総勢約3,000人 240社で構成されています。
JAGUの技術検定とは、安心・安全・技術の向上を目的としたもので、毎年1回学科試験と技術試験が行われます。
受験資格は2級=3年以上、1級=10年以上の実務経験が必要で、学科・実技とも厳しい試験をクリアしなければなりません(゚д゚)!
タカハシオートグラスでは、お客様により安心してご利用頂けるよう、毎年この技術検定を受験し資格取得に取り組んでおります。
 

 
現在、タカハシオートグラスでは
  JAGU認定1級 : 24名
  JAGU認定2級 :  9名
  フロントマスター :  4名
の有資格者が在籍し、各店に配備しております(。◕ˇдˇ​◕。)/

これからも毎年合格者を増やし、全店で確かな技術でより良いサービスをご提供できるよう精進してまいります!!
 

年末年始休業日のご案内

2019年12月

 

年末年始の休業ですが、
誠に勝手ながら、下記日程を休業日とさせて頂きます。

    <休業日>
    12/29(日)~1/5(月)


尚、休業前後は大変混み合うことが予想され、ご希望の日時で
作業をお受けできない可能性がありますので、
お早めにタカハシガラス各店へご連絡ご相談くださいませ。
また、ホームページ・FAX等でのお問合せにつきましても、

休業明けの対応となりますがご容赦願います。

 


移転・新装 桑名店 ♫

12月のブログ担当、桑名店です(^o^)丿
桑名店の今年一番の出来事と言えば、約50年間お世話になった店舗からの移転・リニューアルです!

2019年12月


 
今年、夏前から準備を進め仕事の合間に各店からの協力のもと新しく生まれ変わった新店舗に移転して2ヵ月が経ちました。
旧店舗と比べ、とにかく『広い!』『明るい!』『キレイ!』と3拍子そろっています(^^)v
そんな新桑名店を紹介したいと思います!!
 

 
ロケーションは、国道258号線(大桑通)から国道23号線に交わる左側(高架手前)に面しており、駐車場も広くとってありますので、とても分かりやすく入りやすい店舗となりました! ≪住所・地図など詳細はコチラ≫
作業スペースも広く明るく、施工しやすい工場となっており、お客様のお車も安心してお預け頂けます!!

 

 
また、明るくオープンな商談スペース・ゆったりした待合室も確保いたしました。
お見積り・ご相談など、お気軽にお立ち寄りください!!
皆様のご来店をお待ちしております。

 

飛び石修理はお早めに!!
       ”フロントガラスリペア”

こんにちは!11月のブログ担当の名古屋店・服部です。
日に日に気温が下がり季節はもうすっかり行楽の秋ですね!!
色んなところへ愛車でお出かけされる方も多いのではないでしょうか。
さて今回の内容は、フロントガラスの飛び石修理(ガラスリペア)についてご紹介したいと思います。
また11月末まで『リペアキャンペーン実施中』ですので、ご検討中のお客様は是非この機会に!!

2019年11月

 
皆さん、高速道路などを走行していて『バチッッッ!!』ってフロントガラスに飛び石が当たった経験はないでしょうか?ものすごい音で一瞬何が起こったのかプチパニックになりますよね...(;゚Д゚)
飛び石キズにも色々ありますが、軽度のキズですと多少表面が欠ける程度で済みますが、重度のキズですとこんな感じになってしまいます(>_<)
 


 
この様な重度の飛び石にあたってしまったら、早急に飛び石修理(ガラスリペア)することをオススメします。そのまま放置してしまうと、気温の寒暖差や走行時の振動などでキズ(ヒビ)がどんどん進行してしまい修理不能となってしまいます。そうなるとガラス交換するしか方法がありません。。。
また、キズが古くなってしまうと、キズに水分・油分や汚れが浸透し、リペアの仕上がりにも大きく影響してしまいます。
 

 
こうなってしまうとガラス交換しか方法が。。。(T_T)


飛び石修理(ガラスリペア)の施工方法は、このような専用の機材と専用の補修液を使用して作業を行います。

 

 
まず前準備として、荒れたキズ口の余分なガラス片を取り除いたり、ドリルを使って表面を滑らかにしたり、補修液の通り道をつくったり…と、補修液が浸透しやすい下地を作ります。

次にキズ口に専用機材と補修液をセットし、キズ・ヒビの中を真空状態にし、その後、加圧して補修液を圧入します。

 

 
ヒビを伸ばさずに補修液をキズ全体にいきわたるようにするためは、様々なテクニック(企業秘密!笑)が必要となります。
 

 
最後に、機材を外してキズ口に仕上げ用の補修液を充填・硬化させ、ガラス面と均一になるよう研磨して完成です!!

キレイに補修完了(^o^)v
作業時間はおよそ30分~1時間です。

 

 
最後に、飛び石修理(リペア)の注意事項をご説明させていただきます。
   ※10円玉程度のキズであれば補修可能です。
   ※キズの場所によっては補修不可となります。
   ※リペア補修はガラスを元通りに修復するものではなく、
    ヒビが進行しにくくするための処置です。
詳しくは当社HP内のリペア紹介ページもご確認ください。

飛び石修理はタカハシオートグラス全店で対応可能ですので、飛び石に遭われてしまったらお早めにお近くのタカハシオートグラスへご相談・ご来店してくださいね。丁寧に対応させて頂きます。

しかも、、、11月末まで
『リペアキャンペーン実施中 ですので、ご検討中のお客様は是非この機会に!!

以上、名古屋店・服部がお届け致しました!

 

遊び心のあふれるフロントガラス♪
ジープラングラー〘 ◕|||||​◕ 〙

10月のブログ担当の伊勢店です!
季節もすっかり夏から秋に変わりつつありますねヽ(^o^)丿
今回はジープ ラングラーのフロントガラスをご紹介いたします♪

2019年10月


 
こちらは飛び石で交換になったフロントガラスです。
ジープ ラングラーのフロントガラスは、国産車では見かけない遊び心にあふれセンスの光るデザインとなっています ✨
 

 
ガラス中央上部には、ジープラングラーのフェイスが (゚д゚)!
 

 
そして運転席側下部には、オフロードを走っているラングラーの姿もデザインされています (゚д゚)!!
小技の効いた演出がおしゃれですね♪
 

 
こちらは以前に交換したラングラーのフロントガラスを切り出して、ガラスリペアのサンプルディスプレーに加工した物です (^_^)v

ガラス交換・ガラスリペア・フィルム施工など、自動車ガラスでお困りの方は、是非お近くのタカハシオートグラス各店へお任せください!
新・旧、国産・輸入問わず、親切丁寧に対応させて頂きます!!
 

雨染み(ウロコ)除去(^o^)丿

こんにちは!今月のブログ担当、津店の中村です(^^)
今回はお客様から日産セレナのガラス・ボディー等の雨染み(ウロコ)落しのご依頼を頂きましたので、その施工模様を紹介いたします。

2019年9月

 
こちらがお預りさせて頂いた状態です。(ボディ・ガラス・バイザー)
お客様はオークションで購入されたらしく、購入後、現車を見てビックリされたみたいです...(゚д゚)!
 


 
ちなみに雨染み(ウロコ)はイオンデポジットといい、工場煤煙・自動車排気ガスなどを含んだ酸性雨や、通常の雨(降り始め)や水道水に含まれるミネラル・汚れなどが固着して出来てしまいます。。。
軽度の状態なら中性洗剤などでも落ちますが、ここまで来ますと専用の溶剤やコンパウンド、機材での研磨が必要になってきます。
 

 
 

 
塗装面・ガラスはそれぞれ専用の機材で研磨していきます。
 

 
バイザーは樹脂専用の溶剤で手磨き!
 

 
完成!! (*´з`)
どうです?この透明感!!
お客様にも大変満足して頂けました (^o^)丿
またお困りごとがございましたら、何なりご相談くださいませ!

 

「カメラエーミング」って何だ (゚д゚)??

ジメジメした梅雨も明け、夏本番に突入しましたが、いかがお過ごしでしょうか?
8月のブログ担当、鈴鹿白子店の杣ヶ西と大堀が、カメラエーミング!?についてご紹介いたします(^^)

2019年8月

 
最近のクルマのフロントガラスにカメラやレーダーが設置されているのを見かけたことはないでしょうか?

これらのクルマはASV(先進安全自動車)と呼ばれ、先進技術を利用してドライバーの安全運転を支援するシステムを搭載した自動車です。
カメラやレーダーにより前方の障害物との衝突を警報し衝突被害を軽減するためのブレーキ制御装置や、車線逸脱を警報し操舵を支援する装置などが搭載されています。

 


 
これらの安全運転支援システムが搭載されているお車は、フロントガラスを交換や脱着した際は、必ずカメラ/レーダー類が正常に作動するための調整や点検が必須となります。この作業を「エーミング」と言います。
タカハシオートグラスでは、ガラスの交換・脱着作業だけでなく、エーミング作業まで自社で一貫施工させて頂いております。
そこでエーミング作業の様子をご覧頂こうと思います。
 
まず、エーミングを行うためにはこのような専用の機器が必要となります。
 スキャンツール : 車のコンピューターへ接続しカメラ/レーダー類の
           作動状況・セッティング調整など行う機器
 ターゲット   : カメラ/レーダーのテストを行うための標的
           (カーメーカー・車種により使い分けが必要)

 

 
カーメーカーの整備要領書に従って、車両のセンターライン(中心線)・バンパーやホイールセンター等からの距離などを計測・墨出しし、ターゲット(標的)の設置位置を割り出します。
 

 
車内から見るとこんな感じです。
 

 
ターゲットの設置が完了したら(これが一番大変...^^;)、スキャンツールを車のコンピューターへ接続し所定のデータをインプット、カメラ/レーダーテストを実施します。
 

 
無事、カメラテスト成功ヽ(^o^)丿
これでエーミング作業完了です。

エーミング作業はタカハシオートグラス全店で対応可能ですので、安心してご相談・ご用命くださいませ。

今後も、お客様が安心かつ快適なカーライフをお送り頂けるような作業・対応を目指して、新しい技術・作業にも取り組んで参ります!!

以上、鈴鹿白子店がお送りいたしました!


 

夏季休業日のご案内

2019年7月

 

夏季の休業日ですが、
誠に勝手ながら、下記日程を休業日とさせて頂きます。

    <休業日>
    8/11(日)~16(金)


尚、休業前後は大変混み合うことが予想され、ご希望の日時で
作業をお受けできない可能性がありますので、
お早めにタカハシガラス各店へご連絡ご相談くださいませ。
また、ホームページ・FAX等でのお問合せにつきましても、

休業明けの対応となる場合がございますがご容赦願います。

 


CX-8 ボディーコーティング♪

7月のブログ担当、四日市店です!
梅雨真っ只中のこの時期、お車に付いた水アカ・雨シミなどが気になった事はないでしょうか?
そこで今回は 平成29年式 マツダ CX-8 のボディーコーティング施工の模様をご紹介いたします(^^)v

2019年7月

 
1.はじめに、手洗い洗車をしてホコリ・汚れを落とし、その後、
  塗装面に残っている鉄粉の除去作業を行います。

  拭き取り・エアーで水分をしっかり取り除き、表面研磨のコンパウンド
  が隙間に入らないように・樹脂パーツに付着しないように
  マスキングテープで養生していきます。

  直線ばかりではなく、曲線も多いので一苦労です ^^;
 


 
2.専用の機械(ポリッシャー)を使い、雨シミ・小キズを磨き取り
  光沢を回復させます。

  ムラなく磨くためには、バフに均一に圧力が掛かるようコントロール
  させることが重要となります。
  この時点でもかなりボディーのツヤ・透明感が甦り、見違えるほど
  になりますが、この状態を長くキープしておくためにはボディー
  コーティングを施しておくことが必要不可欠です!!

 

 
3.コーティング剤を塗り込みます。
  当社のボディーコーティング剤は「ガラコ」でおなじみの
  ソフト99社製「G’zoxニューリアルガラスコート」という
  プロ用のコート剤を使用させていただいております。
  ガラス系コーティングは被膜硬度が高く、砂ホコリなどによる
  小キズに強く、耐久性・撥水性にも優れているため、日々の洗車は
  水洗いだけでも十分キレイになります (゚д゚)!

 

 
  ☞当社のボディーコーティング紹介ページはこちら
  ☞ソフト99 G'zoxリアルガラスコート公式サイトはこちら


4.コーティング剤を乾燥させたら拭き取り、ムラや拭き残しなどがないか
  最終チェックし完成です!
  光沢が増しとてもキレイになりましたヽ(^o^)丿

 

 


ところで、アルミ製部品(ドアモールなど)にこのような雨シミが残ってしまい気になったことはないでしょうか?
当社では、このようなアルミパーツの雨シミを特殊な専用クリーナーでキレイにさせていただくサービスもございます。(別途有料)

 

 
特に外車オーナー様いかがでしょうか。
タカハシオートグラス全店で施工可能、単体作業でも受付いたします!
施工時間・施工費なども含めてご説明させていただきますので、お問合せ・ご来店をお待ちしております!!

 

2019
Gulfノスタルジックカーフェスティバル

こんにちは!四日市店ブログ担当の飯田です(^o^)v
今年も6月8日、9日に開催されました、GulfノスタルジックカーフェスティバルにタカハシオートグラスもPR出展させて頂きました!
今回はその時の様子をレポートしたいと思います(^o^)

2019年6月


 
今回で当社の出展は3回目!だんだん皆様に覚えていただけるようになり「去年も出してたね!」とか「今年はまた違う車を展示してるんだー!」など、いろいろな方に声を掛けていただきました。
PR活動も徐々に浸透し、皆様に覚えていただけてうれしいです◎

今年のレイアウトはこんな感じで設営完了し、お客様の入場を待ちます。

 

 
去年はクラシックカーの「DATSUN 240Z」とスーパーカーの「ランボルギーニ ディアブロ」の2台を展示させていただき、たくさんの方に見ていただきました。

今年は「マツダ RX-7 FD3S」を展示させていただきました。
この画像を見てピンときたあなた!するどいデス!!
 

 
今回展示したマツダ RX-7はVeilsideというメーカーのエアロキットを装着しており、RX-7だとわからないような外観になっています。
そう!映画「ワイルドスピード3」に登場するボディーカラーがオレンジと黒のマシンの色違いですね!
当日、見に来ていただいたお子様が目を輝かせて「ワイルドスピードだー!!」と言っていたのには僕もビックリしました ( ゚Д゚)

この車は以前当社でフロントガラスを交換させて頂いた車両で、その際「クールベール」というAGC旭硝子社製の国産・高機能・高性能ガラスで施工させて頂きました。

 

 
      ☞当社の高機能ガラスの紹介ページはこちら
      ☞AGC社 クールベール公式サイトはこちら


これからの季節、夏の日差しのジリジリ感の軽減、エアコンの効きの向上など、高機能・高性能ガラスのメリットがたくさんあります◎

もちろん車検対応の国産ガラスです。

この「クールベール」実はクラシックカー・ノスタルジックカーにお乗りの方にもオススメなのです!
IR(赤外線)を90%以上、UV(紫外線)を99%カットできますので、車内の内装部品(特に日差しを直に受けるダッシュボードなど)の劣化を抑える効果があります!!

今回も、日光によるダッシュボードのひび割れから守りたい!というお客様もいらっしゃいました。

女性や小さなお子様のお肌と同じで、紫外線・赤外線は車にとっても大敵です(*_*)
希少なクラッシックカー・ノスタルジックカーの中には「クールベール」の設定のない車種も多いと思いますが、気になった方はぜひ愛知・三重で展開するタカハシオートグラス各店へお気軽にご相談下さい!(某アニメでおなじみ、とうふ屋さんのAE86 トレノ・レビンなども「クールベール」の設定があるようですよ!)
もちろんクラシックカー・ノスタルジックカー以外の最近のお車はクールベールの設定車種がたくさんありますので、こちらもお気軽にお問合せ下さい!


今年もお子様には展示車両に乗っていただけるようお声掛けさせていただき、ご希望のお子様には運転席に乗っていただきました(#^^#)
 

 
お子様が座って記念撮影されていましたが、RX-7はシート位置が地面に近いため運転席にスッポリ入ってしまいお子様が写らな~~いなんてことも (一一")
お子様用にざぶとんを用意しておけば良かった。。。今年の反省点です。。。

でも、座っていただいた車好きのお子様によろこんでいただけて良かったです!将来が楽しみですね(^o^)

このようにあっという間に2日間が終了。たくさん用意したうちわ・パンフレットもすべて配布させていただきPR活動も大成功!?
自動車ガラスでお困りの際は、ぜひタカハシオートグラスへご用命ください m(_ _)m

最後に会場・展示車両の様子をご覧ください!
 

 
最後までお読みいただきありがとうございました。
以上、四日市店の飯田がお届けしました!

 

梅雨の準備はお済みですか💦

今月のブログ担当、桑名店の長谷部です!
間もなく梅雨入りですね。。。
そこで当店のお客様用の代車を少しでも快適に使っていただけるよう
フロントガラスの撥水加工を再施工しました。

2019年6月


 
車のボディーが汚れないようフロントガラスまわり・ボンネットを養生し、ガラスに付着した汚れや油膜・古い撥水被膜などを専用のクリーナーで磨き落とします。
その後、脱脂・下地処理を行い、撥水剤を丁寧に塗り込みます。
また撥水効果・耐久性アップ・ビビり防止のためにワイパーゴムも専用品に交換しました!
今回使用しました撥水剤・ワイパーゴムはこちら

 ソフト99 G’zoxハイパービュー
 ソフト99 ガラコワイパーパワー撥水


 

 
 

 
効果は一目瞭然!! Σ(・□・;)

市販品と比べ、プロの撥水加工は下地処理と耐久性が違います!!
      ☞ 弊社撥水加工メニューの紹介ページはこちら

梅雨の準備・安全な視界確保のためにいかがでしょうか?
タカハシオートグラス全店で施工可能です。お気軽にお問い合わせください!!

 
 
 

必見!夏本番になる前に!!(´Д`;)

皆様こんにちは!
ついに平成も終わってしまい新しい時代「令和」がスタートしました!
ゴールデンウィークの真っ只中に令和の時代がスタートしたわけですが、皆様令和最初の連休は楽しく過ごせましたでしょうか?
さて令和第1発目のブログは、名古屋店 服部がお届けさせて頂きます!

2019年5月


 
GWも終わり、日に日に気温も上昇し夏がもうすぐそこまで来ている気配がしてきました!
そんな暑い暑い夏が来る前に、お車の遮熱・断熱/紫外線対策はお済みでしょうか?
特に女性の方や小さなお子様をお乗せになる方は必見です(゚д゚)!
そこで今回オススメするのがこちら

ウィンコス オートモーティブフィルム IR-90HD
透明の遮熱/紫外線カットフィルムです!


 

 
主にお車の運転席・助手席の窓の内側から貼るフィルムです。
(もちろん車検対応ですのでご安心下さい!)

背景が白なのでわかりづらいですが、フィルム自体は無色透明です。

 

 
実際にフィルムを貼ってみると、貼る前の状態と区別がつかないくらい透明度が高いです!
 

 
このフィルム何がスゴイかというと、
  
まずは遮熱・断熱性能! (+_+;)
近赤外線を90%以上カットして、太陽の日差しによるジリジリ感を大幅カット!!
  そして女性やお子様にはうれしい紫外線カット性能 ヽ(^o^)丿
お肌に有害な紫外線を99%以上カットして、シワ・たるみ・シミ・そばかすを防ぎます!
  さらにガラスの飛散防止効果 (゚Д゚)!
フィルムを貼っていない状態の場合、ガラスが破損した際に粉々になったガラス破片が車内に飛散し大変危険です。
フィルムを貼ることで破片の飛散を低減し安全性がアップします!

 

 
 
 
この遮熱・断熱/紫外線カットフィルムの特徴は、夏の太陽熱や紫外線をカットするだけでなく、冬はエアコンの暖気を外に逃がさず、夏・冬どちらの季節も車内を快適に保つことができる万能フィルムです!

夏本番になる前に快適な車内空間を作り、家族・恋人・友人と楽しいドライブに出かけてみてはいかがでしょうか!!


もちろん色付きのスモークフィルムも各種取り扱っております!
スモークフィルムもIR-90HD(透明 遮熱/紫外線カットフィルム)と同様、遮熱/紫外線カット効果のフィルムですので後部座席の窓ガラスやリアガラスに貼るのもオススメです!
 
      ☞ 弊社フィルムメニューの紹介ページはこちら

注) スモークフィルムは道路運送車両法の規定により、運転席・助手席には貼ることが出来ません

フィルムサンプルもタカハシオートグラス各店にございます。
お問合せ・ご来店頂ければ、施工時間・施工費用なども含めてご説明させて頂きますので、お問合せ・ご来店をお待ちしております!!

以上、名古屋店・服部がお届けしました!
 

=新商品= 自動車用クレベリンのご紹介♪

 4月のブログは伊勢店からです(*・∀・)丿゛

2019年4月


 
4月1日に新元号”令和”が発表されましたね♪
平成も残りわずか・・・新たな時代に向け我々の技術・サービスも
向上できるよう日々頑張ります!

さて、今回は車内クリーニングサービス【車両用クレベリン】のご紹介です

 

 
クレベリンとは二酸化塩素ガスを活用した車内除菌・消臭サービスです
車内空間に浮遊するウィルス・菌・臭いを二酸化塩素分子の力で除去します

この様なお客様にオススメです!(^o^)丿
 ★車内をリフレッシュ・快適にされたい方
 ★ウィルスが気になる小さなお子様連れのご家族
 ★車内のニオイが気になる方・タバコを吸われる方
 ★ペットをお乗せになる方

 

 
~ 実際の施工の様子 ~

専用の発生機にクレベリンカートリッジ(二酸化塩素ガス)をセット
開封前は1本ずつ密閉包装されています

 軽自動車・コンパクトカー・セダン : 1本使用
 ミニバン・1BOX・SUV    : 2本使用

これを車内に設置しスタート!クレベリンを発生させます

 

 
煙ではなく目に見えないガスが発生し、車内全体に行き届きます
ガスを発生させてから約15分、その後換気をし、
所要時間は約30分で作業完了です

 

 
持ち主は、タバコ臭も気にならなくなり大変満足して頂きました(^^)v
除菌効果は約3ヵ月(目安)持続します
(使用環境により異なります)


施工価格は下記の通りになります

 ■軽自動車・コンパクトカー・セダン : 2,500円(税別)
 ■ミニバン・1BOX・SUV    : 3,500円(税別)

タカハシオートグラス全店でお取り扱いしております!
ご興味があれば是非お近くのタカハシオートグラスまでお問合せ下さい♪




また、4月と言えば桜🌸ですよね♪
伊勢の桜の名所【宮川堤】【伊勢神宮】が見事ですよ
 

 
花より”赤福”・・・なんちゃって!笑

 

ゴールデンウィーク休業日のご案内

2019年4月

 
ゴールデンウィーク期間の休業日ですが、
誠に勝手ながら、下記日程を休業日とさせて頂きます。

<休業日>
4/28(日)~ 5/6(祝・月)


尚、ホームページ・FAX等でのお問合せにつきましても、休業明けの対応となりますがご容赦願います。
また、休業期間前後は大変混み合うことが予想されますので、ガラス交換などお急ぎのお客様はお早めにタカハシガラス各店へご予約・ご相談くださいませ。
 


🌸春の気配🌸

 今月のブログ担当の津店です。

2019年3月


 
津店から車で3分(歩いても10分)の所に結城神社があります。
境内神苑には、しだれ梅約300本のほか10種類80本の
梅の木が植えられているそうです。


 

 
梅野トンネルを抜けた先には、地面になだれつくように咲き誇っていました。
梅の名所で2月中旬から3月中旬までが見頃だそうですので
一度訪ねられたらいかがでしょうか。
日本一の狛犬(鋳銅製)もありました。

 

 
梅の花に誘われて“ウグイスかな?”・・・
調べてみるとメジロでした。

津店の先の草むらに土筆(つくし)が (゚д゚)!
春は確実におとずれていますね!!


 

 
 

鈴鹿 フィルム施工 Part2!

 2月のブログは鈴鹿店からお届けしますヽ(^。^)ノ

2019年2月


 
さて、これは何の車種のガラスでしょうか?
ガラス単体だとわかりませんよね。。。
わかった方はスゴイ( ゚Д゚)!!





答えは、FKシビックのリアガラスです!
 

 
本来はガラスの上にスポイラーが付いており施工が大変ですが、
今回は中古ガラスを入手しましたので、施工の様子をレポートします!

 

 
ガラスにフィルムを乗せましたが、下側に大きなシワができました。。。

これを熱成形で丁寧にフィルムを縮めていきます。

 

 

フィルムをガラスから降ろし、カットすれば型取り完成です!

 

 

次にガラスとフィルムに専用の溶剤をたっぷりと吹き付け、
溶剤と空気を慎重に抜いていきます。

 

 

無事完成 \(^o^)/

 

 

カーフィルムをご検討の方は、ぜひ当社へお任せ下さい!

タカハシオートグラス各店でお待ちしております
<(_ _)>


 

変わり種作業♪ ~特殊車輛のガラス交換~

 1月のブログ担当の四日市店です!
 今回は重機などの特殊車輛のガラス交換を紹介いたします(^^)v
 今回は『ホイルローダー』のガラス交換です!

2019年1月


 
建設重機のガラス交換は足場が悪いため、気を付けて作業を進めます。
こちらのホイルローダーはフロントガラスが3枚構成になっています。
 

 
ガラスとガラスのつなぎ目はシリコンボンドでシーリングしてしあげます。
ここが腕の見せ所です!!(*❛ω❛*)

 

 
今回はホイルローダーの作業風景をご紹介させて頂きましたが、
その他にも油圧ショベルやフォークリフトのガラス交換なども
行っておりますので、ぜひ一度お問合せ下さい!

 

 
 

2019年 新年のご挨拶

2019年1月


 
新年明けましておめでとうございます。
今年も高橋硝子をどうぞよろしくお願いいたします。
 

  カテゴリー

     

  アーカイブ